よくあるご質問

施設について

BBQについて

サウナについて

オフサイトMTG について

施設について

Q1

チェックイン・チェックアウトの時間はありますか?
ご利用プランにより異なりますが、日帰りプランの場合は原則10:00〜20:00でのご利用となります。 現状まだ宿泊プランはございませんが、ご希望の場合は柔軟に対応いたします。ご希望の方はご相談ください。 ※現在は宿泊施設としての設備や寝具のご用意はございません。 宿泊の場合はソファや床でお休みいただく形となりますが、寝袋などの簡易寝具をお持ち込みいただければ、ゆったりとお過ごしいただけます。 今後は宿泊環境の整備を進めてまいります。より快適にお過ごしいただけるよう準備を進めておりますので、今後の展開にご期待ください。
Q2
駐車場はありますか?
『駐車場』としてのご用意はありませんが、敷地内に3〜4台分の駐車スペースがございます。 ※複数台でお越しの場合は、スロープ部分への縦列駐車となりますので、あらかじめご了承のうえ事前にお知らせください。
Q3
近くにコンビニやスーパーはありますか?
徒歩圏内には商店がございません。最寄りのコンビニまでは車で約10分ほどの距離です。 買い出しが必要な場合は、事前にお済ませいただくのがおすすめです。
Q4
Wi-Fiはありますか?
はい、無料Wi-Fiをご利用いただけます。 パスワードはチェックイン時にご案内いたします。
Q5
キッチンや調理器具は使えますか?
ご利用のプランによりますが、キッチンと基本的な調理器具・食器類はご用意しております。 BBQや簡単な調理にはご利用いただけますが、本格的な調理設備ではございません。 また、使い捨て食器や調理用品などのオプションもご用意しておりますので、必要に応じてお申し込みください。
Q6
支払い方法は何がありますか?
ご予約時にオンラインでの決済(銀行振込)が可能です。 現地でのオプション購入はPayPayがご利用いただけます。
Q7
キャンセル料はいつから発生しますか?
ご利用日の10日前からキャンセル料が発生いたします。 詳細はご予約ページのキャンセルポリシーをご確認ください。 3日前:100% 5日前:50% 10日前:30% それ以前:0%
Q8
年末年始や祝日も利用できますか?
はい、ご利用いただけます。 ただし、時期により特別料金や休業期間がある場合がございますので、事前にお問い合わせください。
Q9
バリアフリー対応はしていますか?
恐れ入りますが、古民家を活かした造りのため、段差や階段がございます。 完全なバリアフリー対応ではございません。
Q10
ゴミは持ち帰りですか?
基本的にゴミは施設で処分いたします。敷地内にゴミ箱を設置しておりますので、分別にご協力ください。 なお、通常のご利用範囲を超える量のゴミや、大型の廃棄物については別途料金を頂戴する場合がございます。 万が一処分に迷うものがある場合は、公式LINEよりご連絡ください。
Q11
近くに観光スポットはありますか?
はい、根府川周辺には海岸や温泉地、みかん狩りスポットなど、自然を楽しめる場所が多くございます。 周辺観光ページでもご紹介しておりますのでぜひご確認ください。
Q12
小さな子ども連れでも利用できますか?
はい、ご家族でのご利用も歓迎しております。 ただし、建物内には段差や薪ストーブなどがあるため、お子さまの安全には十分ご注意ください。 また、当施設は自然に囲まれた環境にございます。四季折々の景色や空気を感じながらお過ごしいただけますが、夏場は蚊などの虫が発生しやすくなりますので、虫除け対策のご準備をおすすめいたします。 まれに屋内でムカデなどの害虫が見られることもございます。清掃・防除には努めておりますが、自然環境の特性としてご理解のうえご利用ください。
Q13
飲食物の持ち込みに制限はありますか?
特に制限はございません。 BBQ食材やお飲み物など、自由にお持ち込みいただけます。 なお、BBQ用の肉や、水・お茶、ビールなどの一部飲食物は現地でも販売しており、当日キャッシュレス(PayPay)でお支払いいただけます。
Q14
暖房や冷房は完備されていますか?
はい、エアコンおよびストーブ(冬場は薪ストーブのご用意もございます)を設置しております。 ただし、古民家の特性上、夏場は室内が暑くなることがあります。また、季節によっては外気の影響を受けやすいため、羽織ものや暑さ対策をご用意いただくと安心です。

BBQについて

Q1

BBQに必要な機材はレンタルできますか?
はい、BBQグリル・トング・炭など、基本的な機材一式をレンタルいただけます。 手ぶらでお越しいただいてもお楽しみいただけるよう、必要な道具は揃えております。
Q2
食材は持ち込み可能ですか?
はい、自由にお持ち込みいただけます。 地元食材を使ったBBQを楽しみたい方は、近隣のスーパーや産直での購入もおすすめです。 なお、BBQ用の肉や、水・お茶、ビールなどの一部飲食物は現地でも販売しており、当日キャッシュレス(PayPay)でお支払いいただけます。
Q3
雨天時のBBQはどうなりますか?
雨天時は、玄関前に簡易テントを設置してBBQをお楽しみいただけます。 ただし、強風や荒天の場合は安全のため、BBQの実施をお控えいただく場合がございます。
Q4
BBQの利用時間は決まっていますか?
原則として日帰りプランの場合は10:00〜20:00の間でご利用いただけます。 宿泊を伴う場合は柔軟に調整可能ですので、事前にご相談ください。
Q5
食材の事前注文はできますか?
現在は持ち込みのみ対応しておりますが、今後は地元の提携業者による食材セットのご提供を予定しております。 ご予約時に選択いただける形式で準備を進めておりますので、詳細は整い次第、公式サイトでお知らせいたします。
Q6
アルコールの提供はありますか?
プランによってはアルコールを含むプランもご用意しております。 また、現地では缶ビールなど一部ドリンクの販売も行っており、PayPayでのお支払いとなります。 もちろん、お好きなドリンクを自由にお持ち込みいただくことも可能です。
Q7
利用後の片付けは必要ですか?
使用した機材の洗浄や片付けはお客様にお願いしております。 ゴミについては、敷地内のゴミ箱をご利用ください。分別にご協力をお願いいたします。 なお、通常のご利用範囲を超える量のゴミや大型の廃棄物については、別途料金を頂戴する場合がございます。
Q8
持ち込んだ機材を使っても良いですか?
はい、持ち込みも可能です。 ただし、火器類の使用については安全面の観点から、事前にご相談ください。

サウナについて

Q1

サウナだけの利用は可能ですか?
はい、サウナのみのご利用も可能です。 日帰り利用や他のプランと組み合わせてのご利用も承っております。
Q2
水風呂はありますか?
はい、屋外に水風呂をご用意しております。 季節によって温度の変化がありますが、自然の中で心地よくお楽しみいただけます。
Q3
サウナに必要な持ち物は?
水着・タオル・サンダルなどをご持参ください。 貸出用タオル・ポンチョ等のサウナセットもご用意しておりますが、数に限りがございます。
Q4
サウナの定員は何名ですか?
テントサウナ1基あたり6〜12名程度でのご利用が目安です。 グループでのご利用も可能です。
Q5
外気浴スペースはありますか?
はい、海を望む屋外スペースで外気浴をお楽しみいただけます。 自然の風と景色の中で、ゆったりと整っていただけます。
Q6
ロウリュはできますか?
はい、セルフロウリュが可能です。 安全のため、スタッフから使用方法をご案内いたします。
Q7
サウナの衛生管理はどうなっていますか?
ご利用ごとに換気・清掃・マット交換を行い、衛生的な環境を保っております。 安心してご利用ください。
Q8
サウナ後に休憩できる場所はありますか?
はい、屋外デッキや室内スペースでゆったりとお過ごしいただけます。 ドリンクをお持ち込みいただいてのご利用も可能です。

オフサイトミーティングについて

Q1

オフサイトミーティングの利用は何名まで可能ですか?
最大で10〜12名程度のご利用が可能です。 内容やレイアウトに応じて柔軟に対応いたします。
Q2
プロジェクターやホワイトボードはありますか?
はい、プロジェクターとホワイトボードをご用意しております。 ご利用希望の際は事前にお申し付けください。
Q3
食事付きのプランはありますか?
食事のご提供は行っておりませんが、BBQプランのご利用や、ケータリングの手配が可能です。 詳細は内容により異なりますので、ご希望の際はお問い合わせください。
Q4
ワーケーションやリトリートとしての利用は可能ですか?
はい、自然の中でリフレッシュしながら仕事を進められる環境です。 チームのリトリートや個人のワーケーション利用も歓迎しております。 また、今後はリトリートイベントの開催も予定しております。詳細は決まり次第、公式サイトにてお知らせいたします。
Q5
ワークショップや研修にも使えますか?
はい、ご利用いただけます。 自然に囲まれた環境で、チームビルディングや学びの時間に最適です。
Q6
長時間の滞在も可能ですか?
はい、ご希望に合わせた柔軟なご利用が可能です。 宿泊を伴うご利用もご相談いただけますが、現時点では簡易的な環境でのご案内となります。 今後はより快適にお過ごしいただける宿泊設備の整備を予定しております。
Q7
インターネットの通信環境は安定していますか?
無料Wi-Fiをご利用いただけます。 一部エリアでは電波が弱い場合もございますが、通常のオンライン会議には支障ございません。
Q8
プレゼン用のモニターやHDMIケーブルはありますか?
はい、モニターとHDMIケーブルをご用意しております。 当日スタッフは常駐しておりませんので、接続はご自身で行っていただく必要があります。事前に不明点がございましたらお問い合わせいただければサポートいたします。
善八

〒250-0024  神奈川県小田原市根府川622

利用規約

プライバシーポリシー

© 2025 逸徹Partners株式会社